全国のマンションストック戸数は令和5年末時点で全国で704.3万戸に達し、これに令和2年国勢調査による1世帯当たり平均人員2.2人をかけると約1,500万人となり、国民の1割超が居住している推計となります。その中で、築40年以上を超えているものは136.9万戸に上がり、昭和56年に耐震基準が抜本的に見直されましたが、それ以前の旧耐震基準で建設されたマンションが103万戸も存在します。しかし、建替えをしたケースは、244件しかありません。
近年、「建物の区分所有等に関する法律」や「マンションの建替えの円滑化法等に関する法律」の改定がなされるなど、マンションの建替えに関連する法整備が着実に整いつつあるなかで、建替えの専門家の養成が急務であります。
当協会は、マンション建替士試験を実施し、マンション建替えのプロフェッショナルを養成し、管理組合への派遣や各種勉強会等を積極的に行っております。
当協会の目的に賛同し、マンション建替え事業に積極的に参画いただける企業様を対象に賛助会員を募集しています。ご興味のある方はお問い合わせください。
会員の資格
協会の目的に賛同し、マンション建替事業及び建替えに係る付帯事業をサポートする事業者(法人)
入会の条件
・協会の目的に賛同し協力できること
・理事会での承認を得ること
会費
入会金 22万円(消費税込)
年会費 無料
会員のメリット
・建替えを検討している管理組合の勉強会への参加
・各種関連業務の紹介
・協会主催の「マンションよろず相談会」の相談員としての参加
・協会主催の各種セミナーの参加費割引
・協会ホームページ「賛助会員一覧」法人名掲載
・協会ロゴの使用
・必要に応じて協会の名刺を作成致します
会員になるには
協会内の審査手続きを経て、「承認」された場合に入会が認められます。入会申込みに際しては所定の書類を提出いただく必要があります。
下記用紙にご記入の上、FAXまたは郵送でご送付お願いいたします。
おって事務局からご連絡させていただきます。