「マンション未来会議」とは

「マンション未来会議」とは、一般社団法人マンション建替推進協会(代表理事 塚越隆行)が主催する、老朽化マンションに起こる様々な問題についてその対策と解決の糸口を探る会議(セミナー)です。

登壇していただく講師の方は、どのマンションにも起りうる様々な問題に直面して、それを解決してきた方々やそれをサポートする経験豊富な専門家の方々です。

今後急増する老朽化マンションですが、管理会社まかせにせずに早い段階から、区分所有者である住民自らがその未来のあるべき姿を皆で考えて話し合っていきます。

また未来会議の参加者は、参加者同士で繋がることで有益な情報を共有し成長することを目指します。

皆さまの大切な資産であるマンションが、健全に維持管理され、また「終の棲家」として未来を明るくする価値ある資産となることを願います。

この会議には原則どなたでも参加できますが、特にマンション管理組合の理事の方及び組合員の方並びにマンションに係るビジネスを行っている方(マンション管理士・管理業務主任者・マンション建替士等各種コンサルタント)等のご参加をお待ちしております。

なお、ネットワークビジネス・宗教勧誘・先物取引会社・投資用不動産販売のいずれかに携わっている方は、御参加をお断りします。場所を変えての営業も固くお断り致します。

未来会議アーカイブ
第1回 2020.2.20 東京(表参道フォーラム)
テーマ「マンションのスラム化を防ぐ取り組みと課題」

【講師】高橋明彦(日本マンション学会会員)
【参加人数】31名

第2回 2020.10.3 オンライン
テーマ「判例研究/マンション建替え時における売渡請求時における時価とは?」

【講師】川崎フォース法律事務所 代表弁護士 小川 敦司
【内容】
マンション建替え時に問題となる反対区分所有者への区分所有建物及び敷地利用権の売渡請求権。
形成権であるこの売渡請求の「時価」について、裁判上の判例から解説。

第3回 2020.11.3 オンライン
テーマ「マンションにおける家族信託活用事例」

【講師】みなと綜合法律事務所 パートナー弁護士 細江 智洋
【内容】
家族信託は現在の高齢化社会で、高齢の家族の財産を管理する方法として注目されています。
本人の元気なうちから財産管理を託せるとともに、託した後に本人の判断能力が低下・喪失しても資産が凍結されることなく、財産管理の担い手(受託者)主導で、財産の管理や処分がスムーズにできる等のメリットがあります。
講座では、家族信託の基礎知識及び区分所有マンションにおける家族信託の活用について事例をもとに解説。

第4回 2020.12.12 オンライン

■第一部 「マンション敷地売却事業」について
【内容】
今年6月にマンションの建替え等の円滑化法に関する法律の一部が改正され、除去の必要性に係る認定対象の拡充がなされました。
今回はその内容と、今後活用が広まると思われる「マンション敷地売却事業」について、その仕組みと事例等について解説。
【講師】
マンション建替推進協会 代表理事 塚越隆行

■第二部 「マンション長寿命化等モデル事業」に応募しよう!!
国土交通省では、今後急増する高経年マンションについて、適正な維持管理を促進し、長寿命化に資する改修や建替えを促進するため、令和2年度から、先導性の高いマンション再生のプロジェクトへの支援を行っています。
この度、令和2年度(第2回)の募集について、当協会の応募したプロジェクトが採択されました。
来年度以降も予定されているため、今回採択されたプロジェクトを例に、応募の参考にしていただくため対談形式で解説。
【講師】
マンション建替推進協会 代表理事 塚越隆行
行政書士あきら法務事務所 高木 亨

特別企画 2022.8.27 / 2022.9.17 オンライン